前橋市西大室町に位置するあかつきの村は、 カトリック司祭である石川神父の呼びかけにより1979年にエマウス運動として始まり、社会の中で困難を抱える人の社会復帰を助ける開かれた共同体として誕生しました。1982年よりベトナム難民定住センターとしての役割を20年近く果たし、中でも難民船で日本へ到着後、日本社会に馴染めずに精神疾患を患った難民たちをも受け入れた日本でも特異な施設として知られます。
今回の『続・前橋聖務日課ーあかつきの村ウォーク』は、2016年にアーツ前橋で開催された「表現の森 協働としてのアート」展の参加作品『前橋聖務日課』(2016) をベースに発展させたものであり、あかつきの村を実際に訪れる体験型作品となります。ガイドブックを片手に、あかつきの村の敷地内に設置されたQRコードを読み取りながら、あかつきの村を散策することができます。
あかつきの村ウォーク 開催概要
会期中、毎日開催しています。特に窓口などはありませんので、ご自由に村内にお入りください。
開催期間|2019年10月12日(土)- 2020年1月13日(月)
開催時間|9:00-17:00
場所|社会福祉法人 フランシスコの町 あかつきの村
(群馬県前橋市西大室町448-3)
所要時間目安|約1時間半
料金|無料
※あかつきの村の入り口に募金箱が設置されておりますので、「あかつきの村」へのご協力をお願いします。
http://www.artsmaebashi.jp/?p=14187
「あかつきの村」を訪ねる
text by 高山明
前橋市西大室町、赤城山のふもとに「あかつきの村」はある。ここは1979年にキリスト教の「エマウス運動」を実践する小さなコミューンとしてはじまり、82年からは敷地内に「ベトナム難民定住センター」を開設、90年まで20年近くにわたって、延べ300名ほどの「インドシナ難民」を受け入れた。来日後に精神疾患を発症した難民たちも日本各地から迎え、定住センターが役割を終えた今も、数名の元インドシナ難民と日本人の病者とともに生活が続けられている。
この村をはじめたのは石川能也神父(1937 – 2012)。今のあかつきの村の土地1万平米を無料で借り受け、78年の年末から開墾をはじめ、廃品回収を行う生活共同体「エマウス運動」のコミューンを少しずつ切り開いた。もともとこの土地はある医師が教会に寄贈したもので、周囲より高く、南には見晴らしが広がり、北には赤城山が聳えるが、鬱蒼とした松林で、人気なく、地元の人たちも「あそこを通るのは怖くていやだ」と嫌っていたという。1979年に開村し、81年に丸太づくりの聖堂が完成された。
2016年の『表現の森』展では、あかつきの村を美術館の中に「移す」ことを試みた。といってももちろん移設は不可能なので、映像を用いてあかつきの村を「切り撮り」、それを美術館に持ってきて「映す」。『前橋聖務日課』というタイトルのもと、ぼくらが切り取らせてもらったのは元ベトナム難民のサンさんと、村に住んで彼をずっと支えてきた佐藤明子さんだった。この二人の関係が現在のあかつきの村の核になっていると感じたし、実際に、宗教や共同体や「難民」というものについて考えるための素晴らしく豊かな素材を提供してくれた。そして何より美しかった。
昨年の12月、そのサンさんが亡くなった。『表現の生態系』展に向けて、どうやって『前橋聖務日課』を発展させればいいか迷っていたのだが、発展させる必要などなく、むしろあの時「切り撮った」ものを、サンさんの仕草や笑顔、佐藤さんの言葉や歌を、あかつきの村に返せばいいのだと葬儀の場で悟った。そして、場所を切り取ってくるのでなく、私たちの体をそこへ持っていくこと。あかつきの村は門も塀もない一本の「通り道」で、その土地性が共同体のあり方や宗教性と深く結びついており、あの道を吹き抜ける風は、あかつきの村でしか感じられないのだから。
あかつきの村ウォーク
インストラクション
◆参加にあたり、QRコードを読み取ることができるスマートフォンと、イヤフォンをお持ちください。用意が難しい方は、アーツ前橋の受付で借りることができます。
◆あかつきの村の入り口付近にあるマリア像の後ろに、小さなボックスがあります。その中にガイドブックと、蚊除けスプレー・使い捨てカイロなどが入っていますので、ご自由にお取りください。
◆ガイドブックのウォーキングMAPを見ながら、あかつきの村内にあるQRコードを見つけ、スマートフォンで読み取ってください。
◆<あかつきの村ウォーク>は、勾配のある細い道を含む1時間半ほどのコースになり、ご自身で歩いて参加できる方を想定しています。歩行に困難がある方は、アーツ前橋までご連絡ください。
<本プロジェクトに関するお問い合わせ>
アーツ前橋
TEL:027-230-1144
MAIL:artsmaebashi@city.maebashi.gunma.jp
アーツ前橋 展覧会
表現の生態系 世界との関係をつくりかえる
【会期】2019年10月12日(土)―2020年1月13日(月・祝)
【開館時間】10時~18時(入場は17時30分まで)
【休館日】水曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
【会場】アーツ前橋(群馬県前橋市千代田町5-1-16)
【料金】一般600円/学生・65歳以上・団体(10名以上)400円/高校生以下無料
※10月28日(土)は群馬県民の日、12月10日(火)は世界人権デー、2020年1月9日(木)は前橋初市まつりのため無料